2020年– date –
-
『どんぶり経営からデータを基にしたスマートな組織運営へ』セミナーご紹介
弊社とお付き合いさせていただいております株式会社情報システム研究所(本社:盛岡市)様において、10月28日(水)13時30分~16時00分、ホテルメトロポリタン盛岡NEW WINGにて、『どんぶり経営からデータを基にしたスマートな組織... -
2020年度第2期「ケース研修」仙台<全日オンライン開催>のご案内
一般社団法人戦略経営促進機構は、ITコーディネータ/ケース研修第2期の実施機関として仙台平日コースを開催することになりましたので、お知らせいたします。 なお、新型コロナウイルス感染拡大に伴ない、すべての日程をオンライン研修<Zoom>... -
ITCケース研修2020年度第1期仙台平日コースの修了について
当社が実施機関として開催しておりましたITコーディネータ/ケース研修仙台平日コースは、9月16日(水)をもって、無事、修了いたしました。皆様のご協力に感謝申し上げます。 第2期は、当社から一般社団法人戦略経営促進機構へ継承し、第1期同... -
ITコーディネータ/ケース研修 仙台平日コース募集中!!
弊社が実施機関として予定しておりますITコーディネータ/ケース研修の仙台平日コースは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛解除後においても、すべての日程をオンライン研修で実施することにしております。仙台や東北地域に限らず、北海道など... -
働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)の見直しについて
28日、厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症対策として新たにテレワークを導入した中小企業事業主を支援するための「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」について、今般、その助成対象を見直すこ... -
ホームページのリニューアル
新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛のため、本日(4月29日)は祝日だというのに、在宅勤務。今日の目標はホームページをリニューアルすること。 朝から作業を始め、なんとか夕方には、wordpressのテーマを変えて、なんとかホームページ... -
持続化給付金に関するお知らせ(速報版)が発表されました。
本日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた中小企業などに対し、最大200万円を支給する「持続化給付金」について、梶山経済産業大臣より、補正予算が成立した翌日(補正予算案は27日、国会に提出され、30日に成立する見通しであることから、申請の... -
zoom利用の注意喚起
Zoom利用にあたっての注意喚起させていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、Zoomの利用が爆発的に増加しておりますが、その利用にあたって、相次ぐZoomにおける「暗号化に関する懸念」、「ビデオ会議に乱入されるZoom爆弾」、... -
5Gとローカル5G
NTTドコモは、25日、国内で初めて第5世代(5G)移動通信システムを使ったスマートフォンサービスを始めた。KDDI(au)は26日、ソフトバンクは27日からの開始予定。ただし、エリアが限定されているので、東北の全域に普及するのは、まだ... -
e-taxでの確定申告
今週、e-taxで確定申告を終えました。ICカードリーダライタの接続に手間取り、マイナンバーカードを作成した際のパスワードを思い出すのに、若干時間がかかりましたが、確定申告自体の入力は、とてもわかりやすくできていたので、すんなりといきま...
1